自衛隊員がオンラインカジノを同僚に紹介したため処分されたそうです。
==ここから==
陸上自衛隊習志野駐屯地(船橋市)は9日、オンラインカジノの遊戯者を勧誘する企業の会員となり、紹介料を得たなどとして、第1空挺(くうてい)団特科大隊の男性陸士長2人=いずれも22歳=を停職4日、勧誘を受け入会した同隊などの男性陸士長5人=いずれも21歳=を戒告の懲戒処分にした。
==ここまで==
自衛隊員はカジノ禁止なんですかね?
それともこの紹介料を得る、というのがマルチ商法になるからなんでしょうか?
このニュースの続きはこんな感じ。
==ここから==
同駐屯地によると、2017年6月ごろ、同隊男性陸士長(22)が部外の女性に誘われ、オンラインカジノの遊戯者を勧誘し紹介料を得る企業の会員となった。複数の同僚隊員を勧誘し入会させ、紹介料など約30万8千円を得た。
同年8月には勧誘を受け会員となった別の同隊男性陸士長(22)も、同僚を入会させ約32万円の報酬を得た。
==ここまで==
管理人が気になったのは部外の女性。
これ、何者なんでしょうね〜
そして。
紹介料が一人あたり約32万円ももらえるとは!
まあ、オンラインカジノにハマればあっという間に100万円くらい溶かしますから、紹介料が高くても十分ペイするでしょうし、自衛隊ならお金使うことないから給料はそのまま貯金なので、オンラインカジノで遊ぶ金も持ってるんでしょう。
おいしいお客を拾うことが出来るということなんでしょうか。
お金、あるところにはあるんですね〜
▼▼▼それでもやる人はヤル▼▼▼