2016年01月28日
昼ごはんは贅沢だと思ってました
そういえば。
学生の頃は金がなくて。
いまもありませんが、それ以上に。
それで、昼ごはんは食べませんでした、
というか食べられませんでした。
小遣いはもらえるような状態ではなく、
学生で来てるだけまし、というか。
バイトはやってもやってもクビになり、
というか長続きせず、ということで。
しばらくやると、
ストレス性のじんましんが出るという。
バイトなのに。
工場で働いた時には、
あと少しで一ヶ月、
というところで高熱を出し、
そのまま出勤できなくなりました。
やっぱ、働いたら負けなのか・・・
精神状態って体に出るんですね〜
などと感心している場合ではなく。
昼飯を食べなかった報いなのか?
そんなことはないと思いますが。
普通に会社に就職した時も、
昼飯はあまり食べませんでした。
それは・・・
会社の給食だったのですが、
カロリーが高すぎて食べると異常に太ったので。
パンでも食ってるほうがマシ、
というところから、やっぱり食べないほうがマシ、
ということに。
あの給食の弁当は、毒だな、絶対。
食べるのやめたら体調はすぐに戻りましたし。
その後、
またまたストレス性のじんましんが出るようになって、
その会社はリストラされましたが。
考えてみれば、
昼ごはんなんて食べること自体が
贅沢じゃないのかなと思うわけで。
江戸時代の人は昼飯なんて食べなかったらしいし。
とか色々言いましたが、
現実的には昼飯代がもったいない、
というところに落ち着くわけですが。
とことん、貧乏性なんだなと。
なんともなりませんよね〜
posted by 金持ち at 12:19| Comment(0)
| 思い出
この記事へのコメント
コメントを書く
「金持ちの日記」の先頭へ