2019年04月26日

「築地ブランド」地盤沈下、市場移転で客離れ−カジノ候補との見方も

築地ブランドの地盤沈下が進んでいるようです。

「築地ブランド」地盤沈下、市場移転で客離れ−カジノ候補との見方も

ということらしいですね。


日本の台所じゃなくなったので、人を呼ぶためにIRをやろう、ということらしい。

こんな大きな場所を開発できるのは海外資本になるので、日本の切り売りをやるつもりなんでしょう。


▼▼▼それでもやる人はヤル▼▼▼


posted by 金持ち at 23:21| ギャンブル

大阪は2つのカジノ導入を目指すべし


大阪のカジノのお話。

==ここから==

そもそも大阪の初期の頃の夢洲IR計画では、複数のIR施設導入を前提とした開発計画が立てられていました。それ故に60ヘクタールという非常に大きな開発用地が開発対象区域として当てがわれたワケですが、その後、政府側から「一つの整備区域に対して一つの施設」との指針が示され、現在の当該用地を単一事業者に開発させるという計画の形に至った経緯があります。

(中略)

60ヘクタールを単一企業が開発するとなると、その事業者は約1兆円の資金調達能力を持つことが必須となりますが、正直、カジノの世界で1兆円の調達が出来る企業規模と体力を持つ事業者というのは数えるくらいしかありません。

==ここまで==

ということだそうです。

広大な土地を一社で開発させる。

どう見ても国内企業では無理なので、海外のカジノ会社が儲かる感じですね。

関空とか夢洲とか、使いみちがあるならとっくに国内企業が開発を手がけているでしょうから。

これって、一体誰が得するんでしょうか?

遊ぶ側は面白おかしく遊べればそれでいいとは思いますけどね。


▼▼▼それでもやる人はヤル▼▼▼


タグ:大阪 カジノ
posted by 金持ち at 00:26| ギャンブル

2019年04月24日

浦島坂田船「カジノ」がテーマの夏ツアー開催

浦島坂田船、という動画から出てきたユニットがあるそうで。

==ここから==

浦島坂田船が7月13日より全国ツアー「浦島坂田船 SUMMER TOUR 2019 〜浦島theカジノ船 俺たち愛$、今夜お前とBETイン〜」を開催する。

日程は以下の通り。

浦島坂田船「浦島坂田船 SUMMER TOUR 2019 〜浦島theカジノ船 俺たち愛$、今夜お前とBETイン〜」
2019年7月13日(土)東京都 オリンパスホール八王子
2019年7月20日(土)静岡県 静岡市民文化会館 大ホール
2019年7月21日(日)愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール
2019年7月27日(土)石川県 本多の森ホール
2019年7月28日(日)富山県 オーバード・ホール
2019年7月31日(水)神奈川県 パシフィコ横浜 国立大ホール
2019年8月1日(木)神奈川県 パシフィコ横浜 国立大ホール
2019年8月3日(土)広島県 広島文化学園HBGホール
2019年8月4日(日)香川県 サンポートホール高松 大ホール
2019年8月17日(土)福島県 けんしん郡山文化センター 大ホール
2019年8月18日(日)宮城県 仙台サンプラザホール
2019年8月20日(火)大阪府 大阪城ホール
2019年8月24日(土)熊本県 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)
2019年8月25日(日)福岡県 福岡サンパレス
2019年8月27日(火)高知県 高知市文化プラザ かるぽーと
2019年9月1日(日)北海道 札幌文化芸術劇場hitaru
2019年9月14日(土)大阪府 グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)メインホール
2019年9月15日(日)大阪府 グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)メインホール
2019年10月5日(土)千葉県 幕張メッセ国際展示場1〜3ホール
2019年10月6日(日)千葉県 幕張メッセ国際展示場1〜3ホール

==ここまで==

カジノがテーマのライブとは、華やかそうですね〜

▼▼▼それでもやる人はヤル▼▼▼


posted by 金持ち at 17:47| レジャー
金持ちの日記」の先頭へ